dryiceの記事一覧
-
7月31日2017年
家族での食事~
長女がお泊り保育でいない時に、次女を連れて3人で食事に行きました。 私が最近行きつけの中華屋さん(四川風のちょっとおしゃれなお店です)に行きました。 【この店一番のお勧めの酢豚】 小さな子供二人を連れて行くのは難しいので、長女がいない日を見計らって行ってみました。 もちろん、長女には内緒で。。。 こ...
-
7月26日2017年
会社の近くに大型の24時間スーパーが出来ました!!
会社の近くにLAMUが出来ました。 結構大きい!! しかも24時間営業~ ユウキも24時間営業しているので、心強い味方が出来ました。 コストコと業務スーパーの間くらいの大きさです。 結構安いので、重宝しそうです。 夜勤担当の花本君が嬉しそうにしていました。
-
7月22日2017年
Liptonの期間限定ストア!!
うちの専務がLiptonのストアに行ってきたみたいです。 期間限定のショップらしく、1時間くらい並んで買えたみたいです。 アイスティーを選んでフルーツやシロップやらを入れてオリジナルのアイスティーを作るみたいです。 組み合わせは約40,000通りらしい。。。 一杯いただきましたが、かなり上品なお味に...
-
7月20日2017年
-80℃の超低温冷凍庫『ハイグレードフリーザーDS-78』と『ハイグレードフリーザーDS-208』の比較。
葬儀社様からのお問い合わせでした。 今使っている冷凍庫が壊れてしまい、新しい冷凍庫を探しているとの事でした。 -80℃の超低温冷凍庫【ハイグレードフリーザーDS-78】と【ハイグレードフリーザーDS-208】をご検討されていました。 今まで使っている冷凍庫の廃棄代と合わせて見積もりが欲しいとの事でし...
-
7月19日2017年
無事、開眼終了~
お墓も無事建てることが出来き、開眼法要も済ませました。 父親を納骨する事が出来て少し寂しいような、ほっとしたような。。。 父親が亡くなって5年。。。 遅くなりましたが、いい場所が見つかり良かったです。 色々、場所を探して奮闘してくれた大阪石材の笹木君、本当にありがとう!! いつもはお酒を飲んで騒いで...
-
7月19日2017年
-60℃の超低温冷凍庫『スーパーフリーザーDF-140D』をご検討中。
個人のお客様からのお問い合わせでした。 「魚をよく釣るので、少し大きな冷凍庫が欲しいんだけど。」 「どうせ買うなら-60℃の超低温冷凍庫を検討してるんやけど。。」 このようなお問い合わせでした。 魚を冷凍保存するのなら-60℃は最適です!! -60℃の超低温下では、魚の細胞が劣化せずに新鮮なまま長期...
-
7月19日2017年
-70℃の超低温冷凍庫『ハイグレードフリーザーDH-140D』をご購入頂きました。
寝台霊柩会社様からのご注文でした。 今使用している冷凍庫が壊れたので、新しいのを購入したいと。 夏はどうしても冷凍庫が壊れやすくなってしまいます。 簡単な修理で直る場合もありますが、長年使って古くなった冷凍庫は買い替えた方がいい場合が多いです。 今回はもう10年近く使っていたこともあり、-70℃の超...
-
7月14日2017年
-70℃の超低温冷凍庫『ハイグレードフリーザーDHM-70』をご購入頂きました。
いつもドライアイスをご購入いただいているお客様からのご注文でした。 長年使っていた冷凍庫が壊れてしまい、新しく購入しようと考えているとの事でした。 葬儀社様では必需品であるドライアイスを保冷するのに使っていた冷凍庫だったので、すぐに購入をお勧めしました。 -70℃の超低温冷凍庫【ハイグレードフリーザ...
-
7月13日2017年
広島での出来事!!
広島のお爺ちゃんの家に家族4人で行ってきました。 一泊2日の旅行中の出来事です。 悲しい悲しい出来事です。。。 買ったばかりの服に、焼き鳥のシミが。。。 一人で落ち込んでると、お爺ちゃんと一緒に住んでいる、伯父さん(母親のお兄さん 70歳)が「たけし、大丈夫や!!」 「簡単に落ちるシミ取り液があるか...
-
7月10日2017年
プレミアムパナップ!!
うちの専務がプレミアムパナップをゲット!! というか、ご購入~ 大阪高島屋に江崎グリコとセゾンファクトリーが共同開発した高級アイス!! 宮崎県産のマンゴー「太陽のタマゴ」と佐渡産の黒いちじく「佐渡の黒ダイア」を使った特別なアイスクリームみたいです。 美味しさもプレミアですが、値段もプレミア!! 2つ...
-
7月7日2017年
新店オープン
いつもお世話になっている葬儀社さんの新店オープンに行って来ました。 おめでたい2件目です!! さすが、最新!! かなり立派なつくりになってました。 【祭壇】 最近の祭壇は昔とだいぶん変わってきてますよね~ なんか結婚式のような華やかさがありました。 地域の人達もいっぱい来ていたので、ますます件数が増...
-
7月6日2017年
-60℃の超低温冷凍庫『スーパーフリーザーDFM-70S』をご購入頂きました。
飲食店様からのお問い合わせでした。 今までダイレイ製の超低温冷凍庫を使っていたらしいのですが、故障してしまって新しく購入を考えているみたいです。 もう15年くらい使用しているらしく修理するよりも新しいのを購入した方がいいと考えられたみたいです。 -60℃の超低温冷凍庫【スーパーフリーザーDFM-70...
-
7月5日2017年
奥さんから写真が送られてきました
奥さんから写真が送られてきました。 次女と二人でお留守番していて、いつの間にか眠ってしまってました。 余りにも二人の寝方が似ていて写真を撮ったみたいです。 さすがDNA!! あまり自分の寝顔を見ることがないのですが。。 ゴリラみたい。。。
-
7月2日2017年
またも社長からLineが。。。
社長からLineが送られてきました。 以下 社長のからのメッセージです。 日本最大級のカジキ釣り大会、すさみビルフィッシュトーナメントにエントリーしました。これから開会式です。 日本中からぞくぞくとカジキ釣り師が集まってきています。 すげ~船ばっかり目につくんですが、田舎の港がバブル期状態。 一台数...
-
6月30日2017年
-70℃の超低温冷凍庫『ハイグレードフリーザーDHM-70』をご購入頂きました。
ケーキ屋さんからご注文いただきました。 アイスクリームのお持ち帰り用にドライアイスを使われているようなのですが、どうにかしてドライアイスを保存できないかと考えて冷凍庫を購入されました。 最終的に、-80℃か-70℃の冷凍庫で悩んでおられました。 -80℃の方がドライアイスの気化する昇華率は良いのです...
-
6月30日2017年
幼稚園の発表会♪♪
幼稚園の発表会~ 長女の幼稚園で発表会がありました。 長女も、もう年長組です。 ピアニカで上手に演奏してました。 今回初めて、年少組から年長組まで演奏を見たのですが、さすがに年長さんは上手かった!! 3年間でこんなに変わるんですね。 かなり感動しました。 昨日の晩から、「来てのお楽しみ~」と言って何...
-
6月28日2017年
横浜フューネラルビジネスフェア
6月26、27日に行われた横浜フューネラルビジネスに行って参りました!! 久々のビジネスフェアです。 3年ぶりくらいです。 めったに電車に乗らないので、かなりドキドキ。。。 しかも一人。。。 新大阪までは無事だったのですが、トイレに行っている間に新幹線に乗り遅れたり。。。 横浜に着いたら、人身事故の...
-
6月25日2017年
父親参観日~♪♪
本日は、幼稚園の父親参観日です。 朝から山崎家は大騒ぎです!! 毎回の事なのですが、父親参観日は結構体力を使います。。。 だいたい、子供たちと運動場で走り回っています。 (父親のイメージなのでしょうか。。。男は体力勝負だと。。。) 若干、先生の悪意を感じながら今日も頑張ります!! お姉ちゃん達に紛れ...
-
6月23日2017年
-60℃の超低温冷凍庫『スーパーフリーザーDFM-70S』をご購入頂きました。
以前ご購入いただいた精密機械関係のお客様がまたご購入頂きました。 今回も-60℃の超低温冷凍庫【スーパーフリーザーDFM-70S】をご購入いただきました。 今年二度目のご購入です!! どういう風に使われているかは分からないのですが、気に入ってもらえたみたいです。 大きな会社様なので、またご注文がある...
-
6月22日2017年
キッザニア甲子園
長女が家の近くのキッザニア甲子園に行きました。 幼稚園のママ友達と行ったみたいです。 可愛い写真が奥さんから送られてきました!! 長女に「どんな仕事したの?」 「何が一番楽しかったの?」と聞いたのですが。 「お父さんには内緒っ」と言われ、話してくれませんでした。。。 奥さん曰く、友達と一緒に楽しそう...
-
6月19日2017年
-60℃の超低温冷凍庫『スーパーフリーザーDFM-70S』をご購入頂きました。
個人のお客様からのご注文でした。 -60℃の超低温冷凍庫【スーパーフリーザーDFM-70S】をご購入いただきました。 納品先が大阪府下でしたので、納品に同席させて頂きました。 一応、近畿圏の納品の時は出来るだけ、同席させてもらう事にしています。 だいたい、個人で購入される方は大きい家な気が。。。 今...
-
6月19日2017年
久々の次女とのデート♡
今日は久々に次女と二人でお出かけです。 お母さんと長女がキッザニア甲子園に行ってしまったので、まだ入れない次女と私が残されました。 近くの西宮ガーデンズへ!! 【ガーデンズの屋上】 【トランポリン】 【ゴーカート】 意外と楽しい屋上です。 一時間700円で入場できます。 いっぱい遊んだ後は、二人でパ...
-
6月16日2017年
りんくうのアウトレットモールへ
久々にりんくうのアウトレットモールへ行きました。 もう7~8年くらい行ってないかも。 昔の記憶だと、結構広いな~と言うイメージだったのですが、久々に行ったら、増設されててむちゃくちゃ広くなってました。 そして、半分以上外国人!! というか、ほとんど中国人!! 異国の言葉が飛び交ってました。 しかし、...
-
6月13日2017年
恒例の神戸のくつっこ祭りへ
神戸の長田のくつっこ祭りへ。 くつっこは、奥様の地元の靴のお祭りです。 かなり安く色々なお店が出店してます。奥様は欠かさず行ってます。しかも、子供たちを連れて泊りで。。。 一応、迎えにだけは欠かさず呼ばれます。 【大盛況なお祭りです】 あまりに人が多いので、子供たちはおばあちゃんに預けてお買い物。...
-
6月10日2017年
また社長の釣りの季節がやってきたみたいです。。。
またこの季節がやってきました。 毎年、この時期になってくると何週間も釣りに出かけてます。 なぜか毎回報告が送られてきます。 今回はハンマーヘッドシャークを仕留めたみたいです。 とりあえず、おいしいのか気になったみたいで、から揚げとフライにして食べたらしい。。。 ここ最近、社長の顔を見てなかったので、...
-
6月9日2017年
-30℃の縦型フリーザー『SD-137』をご検討中です。
個人のお客様からお問い合わせいただきました。 釣りを趣味にしている方らしく、一回釣りに行ったら2週間くらい遠征されるみたいです。 遠征中に釣れた魚を保存するのに冷凍庫を検討されているとの事でした。 車で持ち運びしたいので、出来るだけ小さな冷凍庫はどれですか? このようなお問い合わせでした。 温度も-...
-
6月8日2017年
-70℃の超低温冷凍庫『ハイグレードフリーザーDH-140D』をご購入頂きました。
本日、寝台会社様に-70℃の超低温冷凍庫【ハイグレードフリーザーDH-140D】を納品いたしました。 今まで使用されていた冷凍庫が壊れてしまったらしく、買い替えをされました。 古い分を処分して欲しいとの事でしたので、廃棄処理も一緒にさせてもらいました。 弊社でご購入の場合は、廃棄のご相談もお受けいた...
-
6月7日2017年
神戸のハーブ園に行きました。
今日はハーブ園に行きました。 我が家の女性陣に連れられて。。。 女性は何歳でも花が大好きですね~ 今はラベンダーが見ごろらしく、期間限定でラベンダー摘みをさせてくれました。 【ラベンダー摘み】 想像してたよりかなり小さなラベンダーでしたが、子供たちは大喜びで摘んでました。 結構見どころ満載で、標高が...
-
6月6日2017年
-60℃の超低温冷凍庫『スーパーフリーザーDFM-70S』をご購入頂きました。
研究会社様(東京都)への納品でした。 動物の実験を行っている会社様みたいで、動物のエサの保存などの為に超低温冷凍庫を使用されるみたいです。 色々な使い方があるのですね。 たしかに、エサを保存するのにも超低温冷凍庫は使えます!! -60℃の超低温冷凍庫【スーパーフリーザーDFM-70S】を納品いたしま...
-
6月4日2017年
我が家にセレナがやってきた!!
家で使っている車が段々古くなってきたので、一大決心!! 車を購入してみました。 約半年、奥様を頑張って口説いてやっと購入 マツダのビアンテから日産のセレナへ! 憧れの自動運転へ! せっかくなので、色も黒から白へ! ナンバーは507これだけは変わらずそのままです。 (一応、結婚記念日なんで。。。) と...
-
6月2日2017年
ドライアイス用の超低温冷凍庫『-70℃』と『-80℃』の比較。
大分県の葬儀社様からのお問い合わせでした。 葬儀に使うドライアイスを保存する為に超低温冷凍庫を検討されているみたいでした。 -70℃と-80℃はどっちが良いかな?と言うご質問でした。 私個人の感覚なのですが、コストパフォーマンス的には-70℃が一番いいかと思います。 どうしても-80℃は高価になりま...
-
6月1日2017年
-60℃の超低温冷凍庫『スーパーフリーザーDF-200D』をご検討中です。
関東にお住まいの個人様からのお問い合わせでした。 -60℃の超低温冷凍庫【スーパーフリーザーDF-200D】をお問い合わせいただきました。 今、家庭用の-60℃のフィッシュボックスを使用されているみたいですが、よく故障するらしく、今回買替をご検討されているみたいでした。 フィッシュボックスは業務用の...
-
6月1日2017年
早朝会議にまたも社長が来ない。。。
ユウキ恒例の早朝会議。 ユウキは、毎月の社員会議は朝6時から行われます。 今回はホームページ用の写真撮りもしないといけないので、みんな朝から綺麗めな服装で出勤です!! しかし!! 5時55分になっても社長が来ない!! 6時過ぎても社長が来ない。。。 電話してもつながらない。。。 今年に入って2回目...
-
5月30日2017年
箕面の滝に行ってまいりました。
家族みんなで箕面の滝へ!! 雄大な滝とおサルを見に行って参りました。 いい気候だったこともあってすごい人でした。 しかし、半分くらいは外国人。。。 異国の言葉が飛び交っていました。 とりあえず、雄大な滝からでるマイナスイオンを感じながら気持ちよくお弁当をいただきました。 しかし、おサルが。。。 全然...
-
5月27日2017年
ケーキ作り!!
娘二人と一緒にケーキ作り!! ケーキ作りと言うか、ケーキをデコッタと言うか。。。 出来上がったスポンジを買ってきて、出来ている生クリームを買って飾り付けただけなのですが。 結構楽しくて子供たちとキャキャ言いながら作りました。 さすがに出来上がったスポンジと生クリームを使っただけあって非常に美味しかっ...
-
5月26日2017年
-60℃の超低温冷凍庫スーパーフリーザー『DF-300D』をお買い上げ頂きました。
本日、鹿児島県にマイナス60℃の超低温冷凍庫スーパーフリーザー『DF-300D』を納品いたしました。 お魚とかを保存するのに使用されるという事でした。 このフリーザーは284ℓ入る大きなタイプなので重宝されると思います。 お問い合わせから商品を決めておられたみたいで、すぐにご購入いただきました。 ご...
-
5月24日2017年
大量のアイスクリームゲット!!
通信販売でアイスクリームを販売しているお客さんからアイスクリームをいただきました!! アイスクリームを発送する際、ユウキのドライアイスを使っていただいています。 責任者の方が「ちょっと発注を間違えてしまった余りもんやけど、いりますか?」と声をかけてくれました。 大量のアイスクリーム!! 従業員一同、...
-
5月21日2017年
今年2個目のテントをゲット!!
今年、家族みんなで使う為に購入したテントが長女の遊び道具になってしまい、使えなくなっていました。 奥さんと相談して、もう一つ買おうか。。。と悩んでいたのですが。 思わぬところからテントをいただきました。 たまたま遊びに行った車屋さんで、くじ引きの景品としてテントが!! すごく欲しくて担当の人にお願い...
-
-
5月19日2017年
カレー屋さんから-60℃の超低温冷凍庫のお問い合わせをいただきました。
個人でカレー店を営んでいる方からお問い合わせでした。 今、カレー店を営んでおられるみたいで、今後通販で売っていきたいそうです。 「冷凍したカレーを保存するにはどのタイプの冷凍庫がおすすめですか?」 このようなお問い合わせをいただきました。 長期保存するなら絶対にマイナス60℃以下です!! マイナス6...
-
5月16日2017年
段ボール迷路!!
たまたま買い物に行ったら段ボール迷路が!! かなり本格的な迷路が出現。 もちろん、子供たちの目は釘付けです。 期間限定で作られたみたいですが。 もちろん、子供たちにねだられました。 小さいので大人は入ることはできないのですが、子供にはかなり楽しいらしく、何回もやってました。 子供たちが楽しそうだった...
-
5月16日2017年
-30℃の冷凍庫と-60℃の超低温冷凍庫の比較。
個人様から、お問い合わせいただきました。 焼き芋を扱っておられる方からのお問い合わせでした。 「冷凍された焼き芋を長期保存したいのですが、マイナス60℃の冷凍庫で保冷することは出来ますか?」 「マイナス30℃の冷凍庫とマイナス60℃の超低温冷凍庫では保存状況は変わりますか?」 このようなお問い合わせ...
-
5月15日2017年
-30度の冷凍庫スーパーフリーザー『SD-137』をご購入頂きました。
本日マイナス30度のスーパーフリーザー『SD-137』を発送いたしました。 数日前からお問い合わせいただいていたのですが、どうやら最初から縦型の冷凍庫を探していたみたいで、すぐにご購入いただきました。 このSD-137は縦型で4つのボックスに分かれており、分別管理しやすく検食保存に適しています。 是...
-
5月13日2017年
奥様のフラダンス
またこの時期がやってきました。。。 奥様がやっているフラダンス。 今回も子供を私に預け、楽しそうに踊ってました。 奥様が「今回は観客も多くて燃えたわ~」って嬉しそうに話してました。 確かにすごい人数でしたが。。。。 まっ、機嫌よくしてくれていたので良かったです。 お父さんは、幸せな家庭を築くために今...
-
5月10日2017年
軽トラガーデン??
お庭が軽トラに!! いや、軽トラにお庭が!! よく分かりませんが、素晴らしい。 軽トラコンテストが開催されたようです。 すばらしい~♪♪ 水が張ってあったり、岩を作ったり、本当の庭のようになってました。 もちろん、軽トラなんで、このまま走ってきたらしいです。 町中を走ってたら目立つだろうな!! たま...